新着記事

OTHERS

2023/6/5

U-NEXTは見放題作品数がダントツ!メリット、デメリットを踏まえてこんな人におすすめ

今や動画配信サービスが当たり前の時代。 各サービスともそれぞれ特徴があって比較してみるとよくわかります。 ざっくり表にしたのがこちら↓ 欲求別ジャンル分け動画配信サービス国内アニメが見たい「dアニメ」韓流ドラマ・映画が見たい「Lemino(旧dTV)」海外の人気作品やオリジナルコンテンツ「Netflix」「Hulu」「Amazon Prime Video」旧作・新作のディズニー作品が見たい「Disney+」最新映画や放送中のドラマ/アニメ・雑誌も「U-NEXT」月500円から気軽に利用したい「Amazon ...

続きを読む

KANGOO TANTO

2023/6/5

【2023】車一括査定サイトおすすめ5選|車を下取り・売却する前に見てほしい情報

車一括査定サイトを利用することで、複数の業者に一括で車の買取査定が依頼できます。 個人だと業者ごとに依頼する必要がありますが、サイトを利用れば「依頼の手間が省ける」「業者間で競争する」ことで車を高値で売却することも可能です。 そんな便利なサービスである「車一括査定サイト」についておすすめ5選を紹介していきます。 また、車一括査定サイトを利用することでの「メリット」だけでなく「デメリット」や「注意点」についてもあわせて解説します。 「車一括査定サイトおすすめ5選」はこちら 「車一括査定サイトおすすめ5選」は ...

続きを読む

KANGOO

2023/5/31

カングー(KWK4M)にVARTAの標準車用バッテリー「Blue Dynamic」に交換して1年経過|テスターで測定した結果

注:著者はカングーが好きで自分で整備していますが自動車整備のプロではありません。記事の内容を真似するときは自己責任なので参考程度にみて下さい。カングーの維持費を抑えることで気軽に乗れる車であって欲しいと思っています。 2022年4月3日、自宅のカングー(KWK4M)にVARTAの標準車用バッテリー「Blue Dynamic」に交換しました。 VARTA Blue Dynamic 輸入車用バッテリーLN2 (560 408 054) created by Rinker VARTA(バルタ) ¥13 ...

続きを読む

PC/GADGET

2023/5/30

PC/ガジェットの記事一覧

パソコン ハードウエアの改造 パソコンメモリ パソコンSSD ソフトウエア おすすめパソコン インターネット回線 Amazonデバイス ブログ まとめ パソコン内部のパーツを新しい物に交換して、前と見違えるような動作が見られるとワクワクします。 パソコンのスペック見て、値段確認するだけでも楽しいですよね? ブログのほかにYouTubeも始めたので、サクサク動画編集ができるデスクトップパソコンが欲しい! デスクトップは箱型で大きいぶん、ノートパソコンよりも幅広いパーツが取り付けられるのが特徴。 中身をコツコ ...

続きを読む

CAMP

2023/6/2

キャンプの記事一覧

自然の中でゆったり過ごせるキャンプは最高! ですが、「準備に時間がかかる」「道具を忘れた」「子供の世話で疲れた」と、帰宅してからグッタリしていませんか? 特にファミリーキャンプは子供がいるぶん「道具の管理」や「事前の準備」ができていないと、思わぬアクシデントに見舞われます。 我が家のキャンプも毎回アクシデントが起こりますが「家族全員が楽しめるキャンプ」に向けて試行錯誤中です。 ここでは、キャンプの魅力や始め方、テント設営やキャンプでの食事、緊急時の対処法など、キャンプで体験したことや使っている道具なども紹 ...

続きを読む

KANGOO

2023/5/31

カングー(KWK4M)の記事一覧

丸っこい見た目でカングーは、日本車にはないデザインでなぜか本国フランスよりも日本で人気がある車です。 2022年10月には、山中湖で3年ぶりに「ルノー・カングー・ジャンボリー2022」が開催されました。 なんと、「1783台のカングー」と「5000名以上のルノーファン」が全国各地から集結するという、熱烈なファンの多い車です。 車でこんな大規模なイベントは聞いたことがありませんね。 我が家もカングーのデザインが気に入って乗りはじめましたが、「普段の街乗りも良し」荷室が大容量なのを活かして「キャンプ道具」を積 ...

続きを読む

KANGOO

2023/5/31

タイヤワックスは「水性」をおすすめする理由|油性タイプと水性タイプの特徴

タイヤワックスは「水性タイプ」だけを選びましょう。 車用品を販売する各社から色んなタイヤワックスがでていますが、「水性」だけ覚えておけば大丈夫。 ワックスそのものはそんなに高くないですが、うちで使っているのは「シュアラスターのタイヤワックスS-139」です。 シュアラスター 洗車 タイヤワックス S-139 自然な艶が復活 スポンジ付き created by Rinker Surluster(シュアラスター) ¥1,191 (2023/06/06 07:10:07時点 Amazon調べ ...

続きを読む

CAMP

2023/6/2

ワイヤーバスケットだけどオシャレな「DULTONのマーケットバスケット」はキャンプの食材運びで活躍中

ワイヤーバスケットを探していて困るのが「どれも同じに見える」ということ。 「じゃあ、安いので良いんじゃない?」と、なりがちですが「DULTONのマーケットバスケット」はちょっと違います。 ほんの少しデザインが違うだけで、なんとなくワクワクする感じです。 [DULTON]ダルトン マーケットバスケットMARKET BASKET CROME/BLU CH99-W04CR/BL created by Rinker ダルトン(Dulton) ¥2,530 (2023/06/06 05:51:54時点&n ...

続きを読む

KANGOO

2023/5/31

【簡単】タイヤの洗い方とゴムの黒さをキレイに保つポイント

タイヤを洗うときに「洗剤」を使っていませんか? タイヤ洗いの基本は「水」だけで十分です。 「間違った洗い方」や「間違った扱い方」によって、タイヤの劣化が早まるかもしれません。 色んなサイトを確認しながら、「タイヤの正しい洗い方」をまとめました。 正しい洗い方を踏まえて、自宅で行っている「時短かつ簡単なタイヤの洗い方」を紹介します。 タイヤはなぜ汚れるのか? 汚れの原因 タイヤに付着する汚れは、「砂」や「泥」のほかに「ブレーキダスト」の場合もあります。 「ブレーキダスト」はブレーキパッドが摩耗した「カス」で ...

続きを読む

PC/GADGET

2023/5/30

パソコンのメモリを増設するときの容量の目安は?YouTubeの4k動画再生で違いがわかった

パソコンのメモリを追加したいけど、「どれぐらいが目安なの?」「増やし過ぎて困ることはないの?」という疑問が湧いてきます。 パソコンをどんな用途で使うかによりますが、今のパソコンだと最低でも8GB以上は欲しいですね。 できれば、16GB以上を推奨します。 実際、自宅パソコンのメモリを8GBから16GBに増設したことで、YouTubeの4k動画がサクサク見られるようになりました。 それまで4k動画はカクカクしてましたが、メモリ増設後の再生が滑らかになりパフォーマンス改善を実感しました。 9割がたのパソコンユー ...

続きを読む


おすすめ記事