広告 節約と投資

【2025年】食事の優待券2,000円相当×年2回!さらに長期保有で優遇あり|力の源HD(3561)

力の源HD(3561)から株主優待が届きました!

2025年1月に初購入したので、2025年3月末に権利確定!

力の源HD(3561)

「力の源ホールディングス(CHIKARANOMOTO HOLDINGS)」は、福岡を拠点とする外食企業グループで、主にラーメンブランド「博多 一風堂」を核とし、日本国内外で飲食店を運営している会社です。

優待内容 3月末、9月末(年2回)

100株以上で2000円相当の優待券か、ECサイトクーポン券がもらえます。

長期保有すると優待内容がアップするタイプで、100株が1年以上だと優待券2000円相当に加えて、さらに2000円増してくれます。

優待内容名優待獲得株数
(1)優待券
(2)ECサイトクーポン券
(1)2,000円相当100株以上
(1)8,000円相当または(2)8,000円相当500株以上
(1)10,000円相当または(2)10,000円相当1,000株以上
(1)15,000円相当または(2)15,000円相当3,000株以上

備考

※500株以上の株主は優待品に代えて寄付選択可
※1年以上継続保有の場合、100株以上500株未満の株主には(1)2,000円増または(2)4,000円相当、500株以上1,000株未満は(1)2,000円増または(2)2,000円増、1,000株以上は(1)5,000円増または(2)5,000円増。優待品に代えて寄付選択可

業績予想

出典:力の源HDホームページより

売上高営業利益純利益1株利益1株配(円)
2024年31,7763,2962,18672.920特
2025年34,1662,8091,75858.418
2026年(予想)37,3003,1702,46081.820
2026年(予想)41,0003,3502,28075.820~22

売上高は順調に増加傾向、高配当ではありませんが配当金もいただけます。

会社名権利確定日株価※
力の源HD(3561)3月末、9月末1,550円(100株) 15万5000円

株価指標※数値※
PER21.21倍
PBR4.08倍
予想配当金1.3%(20円)
総合利回り3.87%(1年以上6.45%)

※データはすべて2025年9月22日時点の情報です。

※総合利回りは、優待券を日本円に換算して計算しています。

▶力の源HDの株式情報はこちら(IR BANKのページに移動します)

まとめ

コロナ禍では売り上げが激減したものの、その後は順調に回復しています。

M&Aを活用したり海外出店も拡大しているので、業績拡大の期待も込めてホールド中。

食事の優待券がある飲食業は、個人投資家から人気がでやすく株価も下がりにくいです。

力の源HDは、配当金もそこそこあるし1年以上の長期保有で総合利回りは6%を超えてきます。

もちろんラーメン好きにはおすすめですが、近くに店舗がないと使えないので、事前に店舗確認しておきましょう。

▶一風堂の店舗一覧(ページが移動します)

興味のあるかたは、チェックしてみてください。

  • この記事を書いた人

ピコリ

車のメンテナンスに関する情報(カングー、タント)|家具、家電のメンテナンス|パソコン、ガジェット|キャンプ|楽天|Amazon|オルカン・米国株・日本の個別株を運用中|

-節約と投資
-