楽天の株主優待で、「楽天モバイルのeSIM」を発行してもらいました。 株主優待で通信回線が使えるというのは、なかなかのお得感ですよね。 https://picoliblog.com/rakuten-yutai-2025/ あわせて読みたい 普段はサブ回線として使っていたのですが、ある日ちょっとした操作ミスからトラブルが発生。 それは――eSIMを間違って削除してしまったのです。 通常のSIMカードなら物理的に抜き差しするだけですが、eSIMは端末にデータとして書き込まれる仕組み。 一度削除すると簡単に元に ...